コンテンツ
【広島市南区】車に見覚えのないキズができる原因と予防法 自動車の板金・塗装は山本鈑金にお任せ!
擦った記憶はなくても、車にいつの間にかキズがついているということはよくあります。なぜ、知らないうちにキズがついているのでしょうか。キズをつけないためにできることはあるのでしょうか。広島市南区にある山本鈑金が車にキズができてしまう原因と、キズを予防する方法をご紹介いたします。
車にキズができてしまう原因

はっきりした理由もなく、車にキズがついている場合は、主に以下のような理由が考えられます。
走行中の飛び石
砂利道などを走行すると、小石が跳ね返って車体をキズつけることがあります。また、前を走っている車やすれ違う車が弾いた小石が当たることもあります。
車のボディはたいへん繊細なため、小石や砂利が跳ねるだけでも線をひいたようなひっかきキズがついてしまいます。
洗車
硬めのスポンジで磨くと、ボディに細かいキズがつきます。近年ではだいぶ少なくなりましたが、洗車機の種類によっては、ブラシで細かいキズがつくこともあります。
鍵やキーホルダー
鍵穴周りにキズが多いなら、鍵やキーホルダーが当たっていることが多いです。
動物
地域や環境にもよりますが、猫やカラスが触れ小さな引っ掻きキズをつけることがあります。頻発する場合は、駐車場所を変更するなど、動物の行動範囲外に出ることをおすすめします。
いたずら
小銭やキーホルダーでわざとキズをつけられることがあります。また、子供が遊んでいるボールが当たるなど、意図せず起こる場合もあります。
広島市南区の山本鈑金では、細かなキズにも素早く対応可能です。広島市で板金や塗装をご希望の方は、ぜひ山本鈑金までお問い合わせください。
自動車のキズを予防する方法

自動車は様々な理由でキズがつくことがありますが、予防をすることも可能です。
ひっかきキズの予防
まめにワックスがけをすることで、ボディの表面を保護することができます。指先を当てやすいドアのくぼみには、保護フィルムを貼るとよいでしょう。小石などを避けるためには、砂利道はできるだけ避け、前の車との車間距離をとるようにしましょう。
こすりキズの予防
狭い道や止めにくい駐車場などはできるだけ避けるようにしましょう。屋根のない駐車場では、ボディカバーを用意しましょう。ただし、サイズの合っていないものは擦れの原因となりますので、ピッタリのものを使用しましょう。雨風、鳥の糞、霧、ホコリ、大気中のガスなどから愛車を守る効果があります。洗車時には、いきなり擦るのではなく、まずは表面についている砂やホコリを流すようにしましょう。
ヘコミキズ
運転をする時は落ち着き、安全第一を心掛けます。駐車をする時は、他車との接触がないよう、空いている場所を選ぶとよいでしょう。その他、プロテクションフィルムを貼るなどの方法があります。
車にキズを発見したら、板金・塗装の山本鈑金にお任せください。広島市南区で費用を抑えた修理を行っております。板金では、キズやヘコミを美しく整えることが可能です。小さなキズだからと後回しにせず、お気軽にご相談ください。
広島市南区で板金塗装をご希望なら山本鈑金へ
自動車に乗っていると、どうしてもキズはついてしまいます。キズがついてしまった場合は放置するのではなく、必ず修理をするようにしましょう。キズやヘコミを元の状態同様に整えるなら、プロの板金業者に依頼することをおすすめします。広島市南区にある山本鈑金では、完璧主義の職人が板金塗装に対応いたします。広島市南区を中心に車の修理をお考えの方は、見積り無料の山本鈑金までお気軽にお問い合わせください。
広島市の板金塗装業者が解説!車修理のお役立ち情報
- 【広島市南区】車検と定期点検は別もの!整備工場の山本鈑金が解説!
- 【広島市南区】車検の費用を抑えるコツ 車検の見積りは山本鈑金にご依頼を!
- 【広島市南区】車の修理業者が教える修理期間について キズや塗装の相談は山本鈑金まで
- 【広島市南区】車の修理業者がヘコミ修理の多い箇所を解説!ヘコミ修理や点検は山本鈑金へ
- 【広島市南区】板金塗装をするケース 自動車修理の見積り依頼は山本鈑金へ!
- 【広島市南区】板金塗装の費用はキズの程度で変わる!ご相談は山本鈑金まで
- 【広島市南区】車に見覚えのないキズができる原因と予防法 自動車の板金・塗装は山本鈑金にお任せ!
- 【広島市南区】バンパーとフェンダーの役割 車の板金は仕上がり安心の山本鈑金!事故の修理も可
- 【東広島市】板金塗装を依頼する業者の種類と探し方 自動車の修理は山本鈑金へ
- 【東広島市】板金塗装をDIYでするリスク!キズ・ヘコミのご相談は見積り無料の山本鈑金へ
広島市南区で車の板金塗装は山本鈑金へ
会社名 | 有限会社 山本鈑金 |
---|---|
代表者 | 山本 五郎 |
住所 | 〒732-0802 広島県広島市南区大州3丁目4−33 |
TEL | 082-285-0556 |
FAX | 082-285-0576 |
志和工場住所 | 〒739-0269 広島県東広島市志和町志和堀365−43 |
志和工場TEL | 0824-33-6021 |
志和工場FAX | 0824-33-6021 |
メール | info@yamamoto-bankin.com |
URL | https://www.yamamoto-bankin.com/ |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 日曜・祝日 |
業務内容 | 車検整備・鈑金・塗装・販売修理 |